当サイトは,アフィリエイト広告を利用しています。

イベント巡り

第47回みやま納涼花火大会|福岡県みやま市

第47回みやま納涼花火大会,みやま市
kehogi-photo

 先日の投稿で、超望遠レンズを手に入れたことと、それを使って何をしたいのか書きましたが、以下については、詳しく触れませんでした。

⑥どうしても撮りたい夏の風景が出来た。

その、「どうしても撮りたい夏の風景」を求めて、この夏の一歩を踏み出した訳で。

その景色というのは、「花火大会の風景」でした。

イベント名第47回みやま納涼花火大会
開催日2023年7月28日(金)
時間20時〜21時
打ち上げ数約5000発
イベント概要
第47回みやま納涼花火大会,みやま市

 望遠レンズで花火を写真に収めるというのは、少し離れた場所から、花火の手前にある町の風景や、花火の先にある自然の景色なども合わせて1枚の画にすることを目的とします。(望遠レンズの「圧縮効果」を利用して、風景を圧縮する表現技法とも言えます。)

町の風景と花火が組み合わさることで、間近で撮った写真とは違った世界観を目指したものなんです。

それで、打ち上げ場所から10キロちょっと離れた八女市から狙ってみようとしたのですが、かなり霞んでいますねー

この日の空は、ちょっと怪しかったんですよね。

そこで、撮影に適した場所を探して、何箇所か転々としました。

第47回みやま納涼花火大会,みやま市

その後、みやま市の清水寺付近に辿り着くと、花火が上がり始めます。

上の写真は、撮って無編集のものです。

第47回みやま納涼花火大会,みやま市

そして、上の写真は後日行った編集で、編集項目の「ハイライト」の値を大きく下げたものです。そうすると、花火本来の色が蘇ってきます。

ただ、ハイライトを下げ過ぎると、花火の華やかさも減るので、記憶の景色も振り返りながら、ちょうど良い加減を探します。

しかし、この場所では花火は撮れても、肝心な風景が入ってないんですよね。

それで、さらに移動して、良い場所を探します。
本当なら、この大会のシンボルとも言える川辺の景色と重ねたいのですが、花火の音が、刻一刻と過ぎていく時間を表現し、そこまで行くことは出来ないことを教えてくれました。

第47回みやま納涼花火大会,みやま市

そして最終的に、上の写真が撮れる場所に着きました。

目指していた町の風景とはいかなかったけど、ビニールハウスが並び、新幹線の高架と高圧線、それらが夏の光と組み合わさった風景を眺めることが出来て、安心しました。

第47回みやま納涼花火大会,みやま市

10秒間ほどシャッターを開く時間の中で表現される花火は、

繊細かつ色鮮やかです。

第47回みやま納涼花火大会,みやま市

花火が上がっている川のそばは、もちろんのこと、

様々な場所で、歓声が上がっているでしょうね。

望遠レンズで収める数キロ先の静止画に、音は含まれていませんが、写真を見た人に花火の音や歓声をイメージさせる「物語の要素」が含まれているんじゃないかと思います。

第47回みやま納涼花火大会,みやま市

上がっているであろう大きな歓声とともに、花火大会は終盤に向かいます。

第47回みやま納涼花火大会,みやま市

そして、フィナーレ。

しだれ柳の花火が連続で上がり、

聞こえない歓声が、大きくなっていくのが分かります。

第47回みやま納涼花火大会,みやま市

さきほどの、しだれ柳全景の写真を下部で切り取ります。

すると花火大会という、この日の物語にフォーカスした、心に刻まれるような写真になった気がします。

大きな花火が自分に降ってくるように感じた、子どもの頃に見た風景を思い出す方もいるでしょう。

花火って、いいですね
人それぞれの中にある、思い出の風景に出会うことが出来るから。

打ち上げ地点は、以下の付近のようです。↓↓↓

この日のカメラは
camera: sony α7R4
lens: SEL200600G(FE 200-600mm F5.6-6.3 G OSS )

広告
ABOUT ME
kehogi
こんにちは!
フォトグラファーのkehogiです。
このページへの訪問ありがとうございます。
カフェや美しい風景を巡りたいですね。
記事URLをコピーしました